そーせーじ (Boulangerie SOO SEE JI)(西荻窪) トントロロング(265円)、焼き立てをいただきました。 長いソーセージが、柔らかあったかな生地で包まれていて、 「荻窪まで歩きながらどうぞ」とでも言っているようで、素晴らしいパンでした。 朝食を食べそこねていたので、奇跡的な出会いに感謝。 トントロロングというネーミングも気に入りました。 レジ裏の棚には、朝の1… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月18日 続きを読むread more
HOTEL NICOLO(パリ) この時期になると、フランス旅行を思い出します。 パリに滞在した時に利用した、HOTEL NICOLOは、とても綺麗な中庭のあるホテルです。 ホテルに宿泊していながら、パリで生活してる気分も味わえ、存分にパリを楽しむことが出来ました。 フランス語を十分に習得して、再訪したい場所の一つです。 近くにあった、D… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月21日 続きを読むread more
ル・パン・コティディアン(芝公園) ようやく足を運びました、Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)。 ベルギー発祥のこのお店の日本第一号店が、1月にオープンした情報を目にしていたのに、 随分と時間を要してしまいました。 訪れたのは22時前・・・、既に閉店間際でした。 じっくり店内を見るのは次回にして、迷うことなくバケットとチョレ… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月16日 続きを読むread more
久々に 先日、楽しいパーティに参加しました。 かつてのフランス語の先生のお家でのパーティーでした。 当日はわくわくしながら神楽坂に行きまして、 綺麗な小さなお花と、選び抜いたお菓子を購入して準備完了・・・、 と思いきや、開始時間が遅れ(フランス流?)、しばし神楽坂探索をすることに。 いやいや、神楽坂の飲食店は、本当に沢山あ… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月28日 続きを読むread more
Les Cinq Sens (レ・サンク・サンス)(三軒茶屋) 先輩、ありがとうございます。 先日、レ・サンク・サンスのチョコレートの入っているクッキーに引き続き、プレーンタイプのクッキーを買ってきてくれたのです。感謝。 味は、まさしくポワラーヌ。見た目、香り、食感ともに大満足。 レ・サンク・サンスの方が、クッキーの焼き色の統一感ありでした。 いやぁ、最近、なかなか美… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月20日 続きを読むread more
Les Cinq Sens (レ・サンク・サンス)(三軒茶屋) 朝一番、プレゼントとしていただきました!!ありがとうございました。 このクッキー、バターの香り、一口食べると通常よりかためのあの食感、じわっと思い出します、Parisを、Franceを。 Parisのポワラーヌで買ったあのクッキーと同じ食感、間違いなしでした。 実は、職場の先輩が世田谷に住んでいると聞いて、「L… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月01日 続きを読むread more